Quantcast
Channel: 【エル♂】えふえふじゅういち 奮闘記【いりませんか?】
Viewing all 155 articles
Browse latest View live

【4段階】エスカッション裁縫 状況報告~

$
0
0
精魂度 87%ちょっと
 
100%まではあとちょっとです
精魂度を上げている合成に関しては日々日常の合成です
 
ベドーでとれた羊毛を毛糸へ
街で買ったクロウラーの繭を絹糸へ
 
さらに絹糸から絹布へ
あとは毎日の指定納品と裁縫キット64,70
やっているのはこれだけ 
 
職人ポイント 18500ポイントほど
まだ全然足りませんww
 
最近はリアルが忙しかったのでやっていることは
ベドーとウィン森の区&アルザビの往復くらいですww
 
そういえばここ最近はベドーの白亀見ないなぁww
宝箱の位置も 前日の配置と変わっていないのでエリアにいるのは
自分以外はいないはずなんですがね
イメージ 1
画像取り忘れてたので
 
はるか昔の画像でも入れておこう
また明日~

【4段階目】エスカッション裁縫 状況報告

$
0
0
イメージ 1
 
ということで、4段階目100%に無事到達しました
 
100%までの精魂度上げについては日常の職人ポイント用素材の作成と
指定納品物の作成のみで上がり切りました
職人ポイントは20400/70000ポイントほど
ポイントはまだまだ必要です
 
早速 ギルドマスターから抜き出してもらった努力の結晶
ジュノ港の猫さんにトレードしたところ
イベント発生
まぁこのあたりは昨年の9月に実装されているので
いろいろなブログでも話が出ていますがログはこちら(^o^)ノシ
 
イメージ 2

次の合成を始めるまでに合成連携をする燃料となる素材の入手が必須
 
素材というのが各地でのドロップアイテム
一覧を見たけどまずはクリスタル関連そのあとに雷クリを持って各地で分解地獄になりそうです
 
 

【4段階目】エスカッション裁縫 幻珠集め 

$
0
0
 
まずは合成連携に必要となる幻珠取りに行ってきました
 
この素材は各地で取れるエクレアorレア素材を雷or風クリ分解することで手に入ります
どのくらい取れるのかやってみました
場所はいつもの毛糸&絹糸の場所でいいかなーってことでベドーを選択
 
低レベルの亀さんを集中的に討伐したところお目当ての素材 クゥダフ人形の~が出てくれました
分解開始
 
HQのエフェクトともに闇の幻珠が完成
 
その後 振動 溶解 炸裂 切断  HQエフェクトで 分解 核熱 湾曲 重力
90分ほどで9種類出ましたがどれも1個づつ
合計で10個ほど
 
これはヤバいwww 分解ミスると素材はなくすし
素材によってはミスっても残りやすいのがあるのかも?
 
自力で全種類255個目指すのとかって無理なんじゃwww
 
競売で用意することもできるようですがまだまだ金額がとんでもないようで
自分で使う分は自分で用意するしかないようです

そういえば町に戻って競売価格見たら
闇の幻珠 → 1,000,000ギル 
履歴はかなり前で止まってましたがww
まじかww

【4段階】エスカッション裁縫 合成連携スタート

$
0
0
やんわりと4段階目合成連携用の素材を集めております
何か所かやった感じですが
エクレア関連は分解失敗すると素材は100%ロストするような・・・
遠浅の苔と幸運の卵は100%ロスト中です
月曜日にVUPがありまして
ドロップ率が上がっております
日曜日と月曜日でドロップ率は体感で上がっているようです
分解回数が増えている分
幻珠の数も増えているといった感じでしょうか
もう一つはLv3の光の幻珠が3連続分解成功ww

ということで1回分3連携ほど連携やるほどの素材がそろったので
一度合成連携をやってみましたw
今回はLv3連携までなしで様子見です
クリスタルの対応はこちら
溶解―火 硬化―氷 炸裂―風 切断―土 
衝撃―雷 振動―水 貫通―光 収縮―闇
重力―土闇 分解―風雷 湾曲―氷水 核熱―火光
光―火or風or雷or光 闇―氷or土or水or闇
1 (水)振動→2 (氷)硬化(硬化)→3 (水)振動(分解)→4 (火、光)核熱(光)→5 (光)光(光)
3番までお試しでやってみたところ1の1の5ポイント 7ポイント
10万ポイントがゴールとのことですからまだまだ全然ですが
ようやく1歩すすみましたよ
先は長いわww
 
あぁあともう一つわかったこと
合成連携を行う機材で合成チャレンジすると
裁縫スキルが0.1上がりました
(現在 裁縫スキル107)
 
今週もがんばるぞww

免罪符ガチャ4回分

$
0
0
4本分の免罪ガチャ結果
イメージ 1
 
ルストラミトンとHQ
Ex
防101 HP+15 STR+19 DEX+41 スロウ+6%
Lv99〜 戦シナ暗獣吟竜踊剣
               <ItemLevel:119>
Ex
防102 HP+16 STR+22 DEX+44 スロウ+8%
コンビネーション:ウェポンスキルのダメージ+
Lv99〜 戦シナ暗獣吟竜踊剣
               <ItemLevel:119>
天龍筒袴 とHQ
Rare Ex
防49 STR+5 DEX+5 AGI+5 命中+9 攻+9
ストアTP+3
Lv99〜 モ侍忍か
Rare Ex
防50 STR+8 DEX+8 AGI+8 命中+12
攻+12 ストアTP+6
Lv99〜 モ侍忍か
レシピは革細工

アゴシソルレットとHQ
Ex
防83 HP+22 STR+24 DEX+20 命中+25
攻+20 回避-8 ヘイスト+3% ストアTP+4
Lv99〜 戦暗獣
               <ItemLevel:119>
Ex
防84 HP+22 STR+24 DEX+20 命中+30
攻+30 回避-9 ヘイスト+3% ストアTP+5
コンビネーション:ダブルアタック+
Lv99〜 戦暗獣
               <ItemLevel:119>
レシピは鍛冶
ケペルゲマッシュとHQ
Rare Ex
防28 飛命+15 飛攻+12 被物理ダメージ-2%
敵対心-4
Lv99〜 モシ狩忍青コ踊剣
Rare Ex
防29 飛命+18 飛攻+15 被物理ダメージ-3%
敵対心-7
Lv99〜 モシ狩忍青コ踊剣
メイン 骨細工
うーーん 今回の免罪符
レギオンで取れる 天龍とケペルのはILがついていないので放置してもいい奴かなぁ
残りのも合成が裁縫でもないのでパスか

【4段階】エスカッション裁縫 状況報告【合成連携】

$
0
0
幻珠の素材稼ぎブログでいろいろ参考にしてます
パルブロ鉱山が素材稼ぎにはいいと聞いていたのですが
行ってみると人が多すぎ亀がいない パルブロ鉱山平和杉www
鞄鯖はほぼいない時間帯がないくらいに人がいるようです

ってことで時間がかかるけどなじみのベドーへ行ってました
入口近くと中央エリアにはレベルの低い亀がそこそこいるので
なにより分解で必要な雷クリが現地調達できるのもいいかなっと
のんびりできるのがいいのです
あとエクレア製品の分解ですがやはり失敗すると100%ロストっぽいなぁと
思いつつもドロップはそこそこ良くなっているのか?
成功率は45%くらい?
光の幻珠の合成率が異常に上がっている気がするww 今日も3個で来たww
その後 クフタルにいき蜘蛛を殴り 遠浅の苔の分解で幻珠を各種20個ほど
そこそこ在庫もそろったので今週2回目の合成連携をやってみました
連携パターンはいろいろあるのですが
在庫の少ないというか全く手に入っていないものもあるので
今後はその素材を集中して集める必要あるかなっと
デーモンの筆ペンか色とりどりの髪あたりかなぁ
んで本日はこちらの連携ww
 
イメージ 1

1(光)貫通→2(土)切断→3(炎)核熱→4(風)分解
今回も裁縫0.1上がったwww
 
まだ㍉もメモリが上がっていない状況ですが
果てしない合成連携のポイント稼ぎスタートです
 
最大値まであと 50/100,000
 
 

【4段階】エスカッション裁縫 状況報告

$
0
0
本日の合成連携
75/100,000
 
はるかに遠い頂ですわww

素材
貫通が品薄になっていたのでボヤの「幸運の卵」狙いに行ってきました
幸運の卵はエクレアの製品ですが失敗してもロストしない事があるのでありがたいです
最初の大きなMAP
大きな木が2本ありますが根元に2体づつ
通路に3体のKnight芋虫がいます
ドロップ率はそこそこいいのですが眠らせる手段を持っていかないと
効率が悪いような気がするので次回はスリプルボルトを用意しようと思います
合成成功率は50%くらいでしょうか
6個ほど作った後は収縮狙いでエジワのダイアマイトです
こちらはVWの転送でとんだところから入ると6体いる部屋があります
こちらをチマチマやるだけです
色とりどりの髪のドロップ率はかなり高め
加えて分解失敗してもロストしないので同じ収縮狙いでズバ城いくよりはこっちの方がいいかも
移動しなくてもいいというのも利点かなっと
パルブロ鉱山はエリアにPTを組んだシシシシシシなメンツがおり
どうみても張り付いている廃人がいますのでどうにもできない
おそらく6垢だろうなと
週末は他のエリアの状況確認に行ってきます
 

【4段階】エスカッション状況報告

$
0
0
いろんなエリアを巡ってみましたがどこも廃人大杉ww
エリアに3人以上のPTを組んで狩りまくってます
パルブロ鉱山が特にひどい状況

んでサイトをまわってみたところある合成連携がいいんじゃねって事で
4連携の場合
(炎)溶解(雷)衝撃(風)分解(光)光
5連携の場合
(土)切断(炎)溶解(雷)衝撃(風)分解(光)光
 
4連携の場合は2個の素材から狙えるので
やってきました ワジャーム樹林です(^o^)ノシ
 
分解に必要な素材は
薄汚れた矢 錆びたアイアン章
こちらが同時に同じポイントで狙えるので
オルドゥームリングでとんだ先 西側のエリアになります
出た先に虎が4体のエリア  北側に 蜘蛛×3 虎×4くらい さらに北に虎×4
位置的にはこんな感じかなっと
 
(ワジャーム樹林)
    虎×4
     |
本---- 蜘蛛×3 虎×4
     |
    虎×4---------オルドゥームリングでとんだ場所
 
また薄汚れた矢の「衝撃の幻珠」を狙う場合は
このエリアだと蜘蛛が少ないのでバフラウ段丘がよさそうです
狙い目としましては白門の北側から出たポイントがお勧めです
 
※ワジャーム樹林の利点
虎の牙で3本2100ギルww ダース8,400ギル システムからギルがダイレクトでもらえる
 
(バフラウ段丘)
VWでエジワ羅洞入り口前
  |
 蜘蛛×2
  |
 蜘蛛×4---蜘蛛×3----蜘蛛×2,3----白門北側入り口
  |
 蜘蛛×2(まれにNM)
 
バフラウの利点としましては
○蜘蛛の網うまww 糸にすると130,000(売れれば)
裁縫合成職人には指定納品で使い可能性あり
 
薄汚れた矢 錆びたアイアン章の分解素材ですが2点ともに失敗しても
100%ロストではないところがいいですが
それでも確率はかなり悪い方です
体感で成功率30-40%ほどでしょうかww
 
ワジャームはかなり放置時間はありましたが雷クリ144回の合成で
溶解26個前後 光も5個 他Lv2の素材もそこそこできて50個ほど
VUP後はLv3の光がHQでよくできているようです

連携にそこそこ必要な素材がそろったので合成開始です
イメージ 1
ポイントに関しましては
4連携 1>5>15>15
5連携 1>2>5>15>15
 
合成なので失敗することもあるので一度光連携で失敗して目も当てられない;;;;
HQエフェクトが出るとポイントは1,5倍~3倍?です
 
見間違いかもしれませんが
5ポイントの時 7と15ってのがあったのと
 
15ポイントの時に23と29確認
 
そうなるときっちり合成装備したほうがいいのかも試練ww
 
 
土日で
480ポイントほどアップ
680/100,000
 
まだ1%に達成してすらいないですわww
触媒の購入もとんでもなくお金がかかるのでLv3連携は今後はどうしようか
お金に余裕がない場合は
無理せずLv2までで止めて3or4連でもいいのかも

土日で裁縫スキルは0.3アップです
 
地味に裁縫スキルも上がってくれているのはありがたいですww

 今週の目標素材
切断の幻珠を用意する
 
(必要素材)
 
クゥダフ以外はいってないから通常エリア見て回るかな~
 

【4段階】エスカッション:裁縫

$
0
0
イメージ 1
本日も素材の足らない衝撃の幻珠狙いでバフラウ段丘です
人は基本こないのでローテで回るだけです
2時間ほどで衝撃の幻珠×14個 分解の幻珠×4個 光の幻珠×4個
今日は光の出来がよかった~

 
ポイント 880/100000ポイントほど~
職人ポイントは25000/70000ほど

1~2年くらいかかりそうだな

【4段階】エスカッション裁縫 状況報告

$
0
0
合成連携のお話し
今週は連携1パターンのみでやってます
(炎)溶解(1ポイント)(雷)衝撃(5ポイント)(風)分解(15ポイント)
 
この連携を始めるときは
4セットほど繰り返しているのですが暴発は今のところありません

HQエフェクトが出ると通常のポイントよりアップします
最初の溶解の時は出ても2ポイントしかいかないかな~
(光)光の幻珠はダースで確保して競売に出しましたが
競売での販売はなかなか伸びてくれないです

触媒は
300<300<8000なので 1回で8600ギル消費です
金のかかる連携合成ですが
裁縫スキルはじみーに上がってくれてて
0.5上がりまして108.2まで上がりました
 
合成連携ありがとうマジ感謝ww
 
少額でしかもポイント入れつつスキル上げができるって大変いいことですww
残りポイントですが 1,031/100,000  やっと1%超えたようです(ry
10%くらいまで行かないと目盛の増減わからないかもですね
エリアはバフラウ段丘の蜘蛛(100%)とワジャーム樹林 虎&蜘蛛(3:1)
( )は大体の狩場生息割合
バフラウはもう少し移動距離を延ばせば虎は行けるのですが
衝撃の幻珠優先するのにきているなら 蜘蛛をしばいた方がいいですね
 
Gaogaogao手持ち 現在の幻珠在庫
LV1 溶解×48 炸裂×24 衝撃×37 
LV2 重力×07 分解×02 
LV3 光×02(出品中 12個) 闇×00(出品中 1個)

光と闇が売れたら4連携するための「切断の幻珠」 買い込みたいですw
 
週末 金曜&土曜の夜までガキンチョの卒園旅行で東京~ (^o^)ノシ
 
 

【4段階】エスカッション裁縫 状況報告

$
0
0
イメージ 1
 
幻珠取りの副産物で蜘蛛の網が山盛り取れることもあり
虹糸を在庫で12ダース抱えてます
週末になぜか4ダースほど売れまして
その代金で「切断の幻珠」を入手
 
今回は4連携でポイント貯めとなりました
そうはいってもわずかに貯めただけですが
1>2>5>15 18ポイントの連携を5セット分 90ポイントゲトww
 
すくねぇ;;;;
この合成連携の肝は分解の幻珠の数
本日入手した分すべて使い切ったのでまた集めるしかないです;;;;
 
1,100/100,000
 
Lv2の素材が少ないのでこれはどうにもこうにもならんすね
 
そして裁縫スキルは109までアップ
@1あがるのかあがればいいな~

【4段階】エスカッション裁縫 状況報告

$
0
0
虹糸がなぜだろう?
よく売れるわwww
 
糸が売れるので
本日も「切断の幻珠」ちょこっと買い足しました
業者か廃人かはよくわかりませんが
出品してくれているのは大変助かります
分解おつかれさまですwww
 
 
イメージ 1
画像は合成連携中の一コマですがww
今回はまったく関係なしww
 
本日もバフラウで「衝撃の幻珠」取りです
 
「衝撃」狙っていれば「分解」も放っておいても出るので
本日も「分解」4個ゲット  「光」も3個いらないけどゲットww
合成はまとめて消化したいので集めておきますかなww
LSメンバーにはマゾと呼ばれ
リアフレなレビンさんには
「がおたんの目指す場所はどこなんだ?」と聞かれましたが
当面の目標は「金の書」で作れる装備品が見たい
ってところですね

【4段階】エスカッション裁縫

$
0
0
イメージ 1

おそらく2000回以上やる必要があるのですが
虹糸とかもろもろ売れて150万ほどさばけたのでLv3連携を絡めた5連携 8セット消化です

326ポイントアップ

【花鳥風月】アラパゴルートやってみた

$
0
0
唐突に2年前の続きを再開ww

イメージ 1
 
ともきさん>がおさん 来週パンデモいくかもしれんから時間あけておいてね
 
トリガーとかあるんだっけ? って話でしたが
トリガーはまだつくってませんwww
 
パンデモニウム  花鳥風月 最深部の最終ボスであり
当時のFF最強ボスの一人
今もそこそこ準備がないとヤバいだろうその敵です
 
花鳥風月のボスを順番にやっていく必要があるのですが
まずはトリガーと倉庫にある素材の確認
2年前に集中でやっていたのですが途中で1年休んだのでうろおぼえ状態でした
ティンニンの牙とサーラメーヤの皮が2枚ありました
アラパゴルートのHNMティガーの素材が足らないということでした
大事なものも確認したところアラパゴルートは全く進めていませんでした
んじゃ 行ってみましょうか
まず花鳥風月の簡単な説明
Step1のNMを倒すとトリガーをドロップ 
それをおばあちゃんに渡すとStep2に進める大事なものを入手できます
Step2も同様になりますがStep3は3種類のNMを倒す必要があります
なので基本的にやりやすいNMを3回倒す必要があります
 
自分は毎回 Step1 チガー Step2 ウルガルを選択します
 
チガーは比較的楽に移動ができることゼオルムのケルベロスルートと絡んだエリアあるので
それと合わせるともっと効率よくなるのですが
 
Step2のウルガルはナイズルのエリアの北の部屋で戦闘となります
こちらも白門からとんだ先にあるので楽だったりします
移動と手続きの流れは以下のように
 
ワジャーム樹林>エジワ羅洞>NM(チガー)>おばあちゃんにトリガートレード→
→アルザダール海底なんちゃら>NM(ウルガル)>おばあちゃんに(以下略
 
Step3のトリガーを取るところまでやっておこうと思っていたところ
トリガーに必要なゼニが不足したので
アビセア・タロンギのミニ真龍を撮影に行ってきました
モンスターの撮影会といえばこのエリアが2年前から楽でしたが今はどうなのか不安でしたが
どうやら今でもこのエリアで大丈夫なようです
高速撮影機で48枚激写
6万ポイント回復し本日はStep3トリガー作成したところで終了
明日から朝活動開始なので
朝のうちに消化しておきます
 

【4段階】エスカッション裁縫 じょうきょうほうこく~

$
0
0
合成連携やってて
裁縫スキルが110に到達しました
イメージ 1
スキル上げ用の素材は売却しなきゃね



Viewing all 155 articles
Browse latest View live