いろんなエリアを巡ってみましたがどこも廃人大杉ww
エリアに3人以上のPTを組んで狩りまくってます
パルブロ鉱山が特にひどい状況
んでサイトをまわってみたところある合成連携がいいんじゃねって事で
4連携の場合
(炎)溶解>(雷)衝撃>(風)分解>(光)光
5連携の場合
(土)切断>(炎)溶解>(雷)衝撃>(風)分解>(光)光
4連携の場合は2個の素材から狙えるので
やってきました ワジャーム樹林です(^o^)ノシ
分解に必要な素材は
薄汚れた矢 錆びたアイアン章
こちらが同時に同じポイントで狙えるので
オルドゥームリングでとんだ先 西側のエリアになります
出た先に虎が4体のエリア 北側に 蜘蛛×3 虎×4くらい さらに北に虎×4
位置的にはこんな感じかなっと
(ワジャーム樹林)
虎×4
|
本---- 蜘蛛×3 虎×4
|
虎×4---------オルドゥームリングでとんだ場所
また薄汚れた矢の「衝撃の幻珠」を狙う場合は
このエリアだと蜘蛛が少ないのでバフラウ段丘がよさそうです
狙い目としましては白門の北側から出たポイントがお勧めです
※ワジャーム樹林の利点
虎の牙で3本2100ギルww ダース8,400ギル システムからギルがダイレクトでもらえる
(バフラウ段丘)
VWでエジワ羅洞入り口前
|
蜘蛛×2
|
蜘蛛×4---蜘蛛×3----蜘蛛×2,3----白門北側入り口
|
蜘蛛×2(まれにNM)
バフラウの利点としましては
○蜘蛛の網うまww 糸にすると130,000(売れれば)
裁縫合成職人には指定納品で使い可能性あり
薄汚れた矢 錆びたアイアン章の分解素材ですが2点ともに失敗しても
100%ロストではないところがいいですが
それでも確率はかなり悪い方です
体感で成功率30-40%ほどでしょうかww
ワジャームはかなり放置時間はありましたが雷クリ144回の合成で
溶解26個前後 光も5個 他Lv2の素材もそこそこできて50個ほど
VUP後はLv3の光がHQでよくできているようです
連携にそこそこ必要な素材がそろったので合成開始です
ポイントに関しましては
4連携 1>5>15>15
5連携 1>2>5>15>15
合成なので失敗することもあるので一度光連携で失敗して目も当てられない;;;;
HQエフェクトが出るとポイントは1,5倍~3倍?です
見間違いかもしれませんが
5ポイントの時 7と15ってのがあったのと
15ポイントの時に23と29確認
そうなるときっちり合成装備したほうがいいのかも試練ww
土日で
480ポイントほどアップ
680/100,000
まだ1%に達成してすらいないですわww
触媒の購入もとんでもなくお金がかかるのでLv3連携は今後はどうしようか
お金に余裕がない場合は
無理せずLv2までで止めて3or4連でもいいのかも
土日で裁縫スキルは0.3アップです
地味に裁縫スキルも上がってくれているのはありがたいですww
今週の目標素材
切断の幻珠を用意する
(必要素材)
クゥダフ以外はいってないから通常エリア見て回るかな~