Quantcast
Channel: 【エル♂】えふえふじゅういち 奮闘記【いりませんか?】
Viewing all 155 articles
Browse latest View live

【コノザマ】おなかいたいんでs

$
0
0
引き続き 平日は魂と角ですが
本日はがきんちょが寝ぼけて大暴れ&Gaoたんがおなか痛くてゲームどころではなかったので
アビセア・アルテパまで行っていたのにやめwwwww
明日にスライド
ksg
本日医者に行って来たら
<Doctor>ノロじゃね?

ってことです
熱は出ていないのですがノロくらったかも試練
びささんから今からオハン狙ってもよかとですか?との打診があり
個人的には魂部分は自力でお願いしたいこともあるけどかなり助かるwwww
正直2垢ではプレイヤースキルが低いせいでどうにもできない部分があるし(ry
おいらがちょっと先を走っていることもあるけど
今からでも十分間に合いますz
以上 報告終わり

オハン作成日誌:ソベク部改めオハン部結成(ry

$
0
0
びささんが加入してくれたことで
ソベク組改めオハン組結成(ry
 
まずはトリガーのあるアジュダヤから行きました
簡単な説明をしましていざ開始となりましたが
忍 2枚だと安定です
びくついていたびささんも1戦終わると意外に楽だねって話になっちゃいました
これでびささんがいてくれるときはアジュダヤに通えそうです
本日角3本取れてこれで
 
鋼鉄の鎧板 50個/50個 100%
無色の魂  31個/75個 残り44個  41%
アジュダヤの角 19本/75個 56個 25%
素材は200個必要なのですが トータル 100個/200個 50%
あと100個って考えると現実的に行けそうな数字に思えてきましたw
 
4月である程度めどはつけたいですがそのためにも
アジュダヤのトリガーは毎朝作ってるのでしばらくは通ってみるかな
その後、変色のガルーダを連戦するものの色がつかず
LSのプレさんメイジャンのウサギがわかずでこう着状態
こっちに来れなかったので思ったことができなかった

ガルーダ2戦やれて色つかなかったんだからしょうがない
あとブガの大事を2個とって本日は終了
ツボもやったけどなめてて死んだのは伏せておこう(ry
 
 
トリガー状況
がお 変色+3エリア有色 アジュダヤトリガー○
すまいる 変色 アジュダヤトリガー○
びさ 変色 アジュダヤトリガー○

オハン作成日誌:その4

$
0
0
びささんの鉄板収集のためミルストーン収集でした
 
競売現在在庫なしなんすよね驚き
私集めた時は10前後あったのにね
 
今から鉄板の収集は大変だわね
昨日は鉄巨人4連戦>ディアボロス>アジュダヤ3連戦で終了
 
無色の魂  32個/75個 残り43個
アジュダヤの角 21本/75個 54個
 
1日4個ペースで素材が手に入るのなら@25日で完成なんですが早々うまくいくものではないわなww

オハン作成日誌:その5

$
0
0
本日の流れ

○アビセア・ブンカールにて変色作成
2匹目で着色
びささんがちょっと早めにこれたので
○グロウでブガ大事取り
○変色ガルーダ討伐 → 色つかず
 
 
本日の活動開始
 
○ミルストーン取り
トリガー3式で一発ドロップ
○変色ガルーダ
3回とれるものの色つかず
○鉄巨人 3戦
鉄板は2>1>2 5個(σ´Д`)σ
○アルテパ
タイタンといふの確認に行くもののライバル大杉わろt
○ウルガラン
シヴァが放置気味のためびささんにとってもらい
これが一発着色
ぷれさんもこれたのでリヴァいたので1戦 無色の魂2個(σ´Д`)σ
 
無色の魂 32 → 34個/75個 45%消化
アジュダヤの角 21本/75本 変化なし 
トリガー状況

がお 3エリア有色 アジュダヤトリガー
すまいる 変色 アジュダヤトリガー
 
びささん ウルガ有色 アジュダヤトリガー たぶん鉄板21枚/50枚くらいだと思われ

オハン作成日誌:その6

$
0
0
木曜日はお休みできたので
魂収集ちょこっとできて
無色の魂 51 → 56個/75個 74,6%消化
アジュダヤの角 21→25本/75本 33%消化
魂越えたらちょっとは楽になるヽ(´ー`)ノ
 

オハン作成日誌:その7

$
0
0
週末の出来事あれこれ
引き続きですが魂収集をやってます
変色の作成も順調ではありましたが
日曜日の有色への色の付き方が神がかってました
メイン 3エリア有色+変色  2垢 変色の状態でアルテパへ
まず2垢のタイタンやって一発有色ww
メインでイフやって有色消化>2垢変色が一発有色>
>2垢有色イフ>メイン変色一発有色>有色イフ
・・・とすべて一発着色でイフ3連戦できましたww
魂も追い込みがかかってましてついに残り1ケタ台へ
 
もう少し あと少し
 
 
イメージ 1
でもびささんの魂もあるのでもう少し続くんじゃよwww
 
 
無色の魂 66/75 88% 
アジュダヤの角 26/75 34%
 
手持ちトリガー
有色×4(メイン2+すまいる2) +変色
 
 
今週で魂 自分の分は目処付きそう、でもこんなところで
 
魂1個闇に葬ったのが響いてきたwwww

オハン作成日誌:その8

$
0
0
ウティリスシールド
│防1 Lv85~ ナ  
└1回目 ウティリスシールド
   │防1 オグメ:防+9 Lv85~ ナ 鋼鉄の鎧板 50個 ○

   └2回目  オハン  防20 VIT+10
       │Lv85~ ナ 無色の魂 75個
       └3回目 オハン  防40 VIT+20
         │盾発動時に被物理ダメージの25%をMPに変換
         │Lv90~ ナ アジュダヤの角 75個
 
ゆっくりやんわり進める予定だった魂収取活動でしたが
結局は1か月以内で集まってしまうことになりましたww
正直なところ魂集めジェイド作成がきついかなと思いましたが
それほどなくほどヤバい状況ではなかったです
いろんなブログですでに記事になっておりますが
私なりのやり方を記載しておきます

 
イメージ 1
 
まず用意するもの
3エリアの有色ジェイド+変色ジェイド 変色ジェイドは大事
通常のエリアですと変色と有色を持つと両方のNMを検知してしまい
見つけにくくなってしまうのですが
アビセアエリアだと変色NMは魂収集車がまだいるので沸くとすぐにとられるので
両方のジェイドを持っていてもまったく問題がありません

○変色の作成
自分はメインブンカールでやっておりましたが
ラテーヌも2門や3門の飛んだ先にいるので近くて楽でした

変色と有色NMの攻略方法について改めて記載します(*´Д`*)ノ

オハン作成日誌:その8続き(変色NM編)

$
0
0
一番大変な作業だったりしますが
色の付き具合はそこそこ良かったのでそんなにきつくもなかったです
○有色ジェイドの作成

変色NMの討伐が必要です
3エリアありますが難易度で行きますと
タイタン(アルテパ)<<<<<<<<ガルーダ(グロウ)<<<<シヴァ(ウルガラン)
これはあくまでも私的見解でs
それぞれのNMの特徴を説明します
 
○アビセア・アルテパ  変色NM Koios(タイタン)
 3エリアの中で一番ソロ可能なNMなのでライバル多いです
 忍者の場合タイタンは殴ってるだけで終わります
 
 特殊技も使ってきますがほとんどよけます
 食らいません 食らってもいたくありません
 
○アビセア・ウルガラン 変色NM Chione (シヴァ)
まず覚えておくことが
魔法詠唱時にアイスパ
魔法中断された場合は「ラッシュ」
「ラッシュ」は蝉が全部食らうと4,5枚はがれてしまいます
しかし発動にタメが発生するのでログが流れてから離れればラッシュを食らいません
あと魔法詠唱を中断を何度かするとアスフロが来るので
身替りの術で対処しましょう
食らってもHP半分くらいは削られるのでHPもある程度上でキープすることが大事
後半はラッシュも普通に使ってきたりするので
アスフロ>ガ系>ラッシュのコンボ食らうとやばい
シヴァはジョブを選びますがソロで行けるようです
自分の場合 イージスナイト 忍/踊 忍/白などを見かけました
ライバルは少な目です
また上位をやる際にサポを変えてくることもありみなさん着色したら一度戻ったりするケースもあるので
ライバルが延々といることは少ないエリアのようでした
○アビセア・グロウベルグ 変色NM Gamayun(ガルーダ)
ガルーダもシヴァ同様でソロが厳しいジョブです
また有色NMが2名では討伐が厳しいため3エリアの中では一番ライバルが少ないエリアだったりします
それでもグロウベルグはオハンルートのすべての素材がそろっていることもあり
ライバルはいますけどね;;;;
アスフロは後半にやってくるので同じく身替りの術ですね

変色作成の時にやっていた決めごとですが
自分の場合
変色NMについてはライバルが2団体以上いた場合は別の場所に行ったりその日は中止してほかの事もやってました
2垢にも有色を持たせることはやってたのですが
ウルガランは見破りのいるギアエリアやグロウベルグの玉エリアにいる場合は2垢が変色を持って
いてもあきらめさせてました
作っても運んでいる途中で死んじゃうとNMもきえちゃうしね
(3回ほどやらかしt)
また作成はJP時間の朝早くにやってました
4時~5時くらいは人が少な目で討伐チャンスが多かったです

次回は有色NMについてです(*´Д`*)ノ
 
アジュダヤの角 26本→31本/75本 41%消化

オハン作成日誌:その8続き(有色NM編)

$
0
0
いよいよ無色の魂を手に入れるための本番のNM戦です

○有色NMの討伐
私的な難易度表ですがこんな感じ
ディアボロス(グロベルグ)<<<<<<イフリート(アルテパ)<<<<リヴァイアサン(ウルガラン)
ディアボロスは楽なのですが第2タゲを引き寄せ ナイトメアで寝かせてしまうので
2垢での攻略が困難です
なので私の場合はウルガランのリヴァとアルテパのイフをメインとしてました
グロウベルグの変色討伐はやっていましたが
ディアボロスはLSメンバーがいる3名以上時にお願いしてました
 
○ディアボロス
注意すべき点
ナイトメアの範囲睡眠
第2タゲを引き寄せる
範囲バイオ
この3点を気を付ければ楽にやれます
第2タゲを引き寄せたり攻撃に行ったりする関係もあり2垢での討伐は厳しいNMでした
私の場合はPTでお願いして有色をつくっても一緒に討伐お願いしてました
魔法は範囲化されているのかな? 蝉がすべて消去されていました
こまめに張り替えしましょう

○イフリート
注意すべき点
HP半分以下からのアスフロのインフェルノ?
通常時消せないブレスパ
無詠唱魔法は蝉貫通
常時ブレスパがきついので蒼炎のアートマが必須です
また白のバファイラもあったら助かる
無詠唱魔法は蝉を貫通するので食らったら即回復を徹底するとよいです
後衛がきっちりしていればまず負けないNMです
アートマはこちらが必須です
蒼炎のアートマ◇魔法攻撃力アップ+小 魔法防御力アップ+小 耐火+100

○リヴァイアサン
注意すべき点
HP1からのアスフロ
魔法詠唱時の範囲毒
グランドフォールによる大ダメージ
範囲毒が地味にいやらしいこのNM
それほどやばい敵ではないのですがちょっとの油断で
一気に戦闘不能まで持って行かれてしまいます
とくに脅威となるのがグランドフォールという技
グランドフォールはシヴァのラッシュ同様である範囲まで離れると発動を抑えることができます
身替りの術でかわすこともできるのですが
後半にグランドフォール&ダイタルが来るとどうにもならないwww
アートマは水神のアートマをつけておくとそこそこ被害がなくなります
無色の魂のドロップですがシフがいなくても2個ドロップを何度もしておりました
いた方がいいかもしれませんがいなくてもサポシでもかなりの確率で2個ドロップしていたようです
3エリアともドロップはよかったですが
ウルガランが体感で2個ドロップが多かったかなぁ
何戦やったかは後で記録調べてみます
 
アジュダヤの角 31本→36本/75本 48%消化
 
じわじわ減らすZeeeee♪

オハン作成日誌:その9

$
0
0
本日は朝の活動でアジュダヤ2連戦ソロ
 
スタン>スパイク>通常攻撃(追加麻痺)と食らってHPが残り500とかwww
 
スタン>スパイク>通常攻撃(追加アムネジア)とか
 
中の人わかってるなって
かなり危なかったのが1戦ありましたが薄氷の勝利というやつか
 
アジュダヤの角 36本→40本/75本 53%消化
ついに折り返しましたね(*´Д`*)ノ
 
 
予定ではGWの期間中に完成しそうな気がしてきた
 
がおトリガー情報 アジュダヤ 2トリガー  アルテパ有色1

オハン作成日誌:その10オハン完成

$
0
0
ウティリスシールド
│防1 Lv85~ ナ  
└1回目 ウティリスシールド
     │防1 オグメ:防+9 Lv85~ ナ 鋼鉄の鎧板 50個 ○
     └2回目 オハン 防20 VIT+10
         │Lv85~ ナ 無色の魂 75個 ○
         └3回目 オハン 防40 VIT+20
             │盾発動時に被物理ダメージの25%をMPに変換
             │Lv90~ ナ アジュダヤの角 75個
 
イメージ 1
 
エクスイーハン誕生ヽ(´ー`)ノ

GWあれこれな内容

$
0
0
GW連休中あれこれ
 
○びささんの魂収集
横浜の兄弟が帰ってきたためGWは日中入ることはできませんでした
朝4時からの有色作成は毎日行ったのでびささんの魂収集は順調に進みまして
6日の時点で@27くらいまで進んだのかな
がおトリガー情報  テパ+グロウ有色+変色 2垢 変色
びささんが毎日有色を作ってくれているのがありがたい罠
今のところ1日4個ペースで進んでますね

○メナスインスペクター
 
 
最終日 兄弟が帰った後に若干時間が空いたのでメナスインスペクターに行ってきました
まだ情報がそろってませんが
参加条件はリーダー以外は特にないようで
乱獲であればなにもないようです
ジョブはコルセアで参加初見でのコルセアでの役回りですが
私はナイトのキープ役チームでの参加でしたが
ナイトがNMを複数キープするので回復役の白魔へのMP回復&コンサーブMPがいいのかと思い
そちらを使用
ナイトにも同じロールがよさそうなのかなっと
まったく攻撃をしないため
攻撃ロール&補助的なロールも意味なさそう
それなら白と同じロールのがよさそうですね
アタッカー陣営はVW同様のロール回しになりそうですね
2連戦やって13500ポイント(σ´Д`)σ
多いのか少ないのかよくわかりませんww
今週あたりNM戦行ってみたいものだ
 
 

週末あれこれな内容

$
0
0
週末あれこれ
今回追加されたメナスのボスに挑んできました
まずモリマーのラプトル
こいつは特にヤヴァイ技もなかったのでただ殴るだけといわれておりました
ただPOP先がちょっちウィヴル族がいたりと危なっかしい場所でしたが
20分制限下での戦闘でしたが戦闘10分でHP1割ほどで討伐もすんなり行けました

お次は問題のペイスト アビセアコンシュにいるペイストをさらに凶悪にした感じの
このボスNM
戦闘10分で@3割ほどでしたが
赤魔のブライン切れから一気に形成が不利になりまして
初戦は敗退、2回目はブライン切れに注意しつつやりましたが討伐できました
 
土曜日は水林のオロボンNM討伐
こいつは開幕ランプを早めに落とさないと始まらない
また攻撃もかなり凶悪で即死級の技のオンぱれーどwww
たまたまPTメンバーに同じLSメンバー後衛3人いたので
ウィルナ担当だけ決めました
3回目でようやく討伐に成功
これで武器交換用のフラグだけは3か所とれた
あとは水林&ケイザックの下位NMすかね

○びささんの無色状況
びささんと有色消化へ土曜日終了時点で魂@13個となりました

がお すまいるのトリガー状況
がお 3エリア+変色 すまいる 2エリア+変色
びささんがてぱ+変色を毎日作ってくれているので集まり具合は早い方です
6トリガーある状態なのでほぼリーチかかってるのかもしれませんね
今週の消化状況次第すね

○アーチ・オメガいってきた
日曜日のリンバスでアーチオメガに行ってきました
挙動は旧オメガと同じ感じでしたが
立ったら座ることがなかったwww
またコロッサル連発できやがったwww
なかなかの極悪っぷりで一時半壊しましたが
後半全開で殴って討伐
脚と頭が出ました
また何度かこちらは行けそうなので
ホマムの打ち直しシリーズほしい罠

オハン部終了のおしらせ

$
0
0
そんなにきつくもなかった\(^-^)/
イメージ 1
 
次はぷれしゃんのエポナリングとLSメンバーの加藤周りだww

アビセアメインクエ周りとRaniだいじ集め

$
0
0
オハン作成が終了しまして
やることがなくなり心にぽっかり穴が開いた状態(ry
ということもなく今後はLSメンのお手伝いになりますが
まずは余っていた有色ジェイドを外販ww
70万で売れました ラッキー
ウルガランも消化しようと思ったのですがこちらはリヴァ貼っている団体がいてアウトwww
んでLSメンバーがそろったところで
アビセアのメインクエ周りと必要なジェイド&アートマ狙いにしました
まずはキレインからスタート
 
○キレイン(ミザレオ)
これはアートマとメインクエ狙い すまいるはクリアしていましたがLSメンバー希望
クタレイは時間が違ってていなかったです
 
○しっぽい(ブンカール) メインクエにかかわる加藤クエすね
アートマと討伐フラグゲット
 
○ぶっきす(ブンカール)
双鎌のアートマ◇HP+20% クリティカルヒットダメージ+30% 敵対心+20
けっこう使えるアートマなので討伐に行きました
ステやアートマ消滅技が来なかったのはラッキーでした
 
○でゅりん(ブンカール)
邪鬼のアートマ◇INT+50 リフレシュ10MP/3sec 敵対心-小
後衛必須のアートマなのでとってくことになりましたが
こいつよりもだいじ集めのでゅばりんの方が強いわwww
この後アルテパへ移動となりましてまずとっておかないといけない大事なジェイドから
 
○Waugyl (プーク族NM アルテパ)
アビセアエリアに入ると1個持っていると+3分延びるありがたいジェイド
1個だとそれほどでもないですが6個も集まると18分も延びるので石投入が少なくなる儲けもののジェイド
これはすんなり弱点もつけて(σ´Д`)σ
 
○べんぬ(アルテパ)
メインクエ討伐のNMでした
90台ではかなりの強敵でしたが
99まで上がってしまうと楽勝過ぎました
すべてアートマとフラグ(σ´Д`)σ
さてここからぷれしゃんの依頼するRaniのトリガー集めですが
ここのトリガーはまず鉄巨人をやることそして時間POPNMの討伐もあったりします
鉄巨人は装備はがす技を持ってくるので正直やりたくない敵だったりしますが
弱点も無事につけてRani用のトリガーは(σ´Д`)σ
あとはシフ入れて次回戦いとなります
Bさんもトリガーもっているらしいので2戦分がんばりますk(ry
 

メナスメナポでのできごとあれこれ

$
0
0
コルセアにもとうとう装備診断があるようですwww
時は戻って火曜日の夜(*´Д`*)ノ
本日はメナス地下NM討伐のに乗ろうかと思い
主催にコルセアでテル入れましたところこんな感じの返事がきますた
 
イメージ 1
 
 
白だと魔法詠唱とかケアル回復%などうるさく言われているようだし
前衛だとメナス武器の進捗状況などうるさく言われているようですが
 
AF2のメイジャンについてはやってないのもあるので正直に答えたのですが
さらっと断られました
 
やふーww
コルセアは装備診断といってもVWではWF打てるかくらいだった
メナスだと立ち回りはロール回しくらいだと思ったのだが
装備診断する理由がまったく見つからないのだが
あぁ連戦した場合は突入前にワイルドカード入れるくらいの作業はいるけど
それくらいか
 
この主催はコルセアに何を求めているんだww
 
もうこの主催には乗らん罠ww

でもコルセアでもこういった装備診断でうざいことを言う主催が増えてきているのは痛いね
きっちり答えれるように足と頭くらいはメイジャンやっておかないとね;;;
 

週末の出来事あれこれ

$
0
0
 
金曜日からの経験値ボーナスキャンペーンもあり
指輪と合わせると4倍効果ということもありバスへ行ってみることにしました
まずはコルセア足
コモドアブーツ
防16 HP+12 DEX+3 INT+3 命中+5 敵対心-3 Lv73~ コ(ER
CMブーツ+1
防17 HP+12 DEX+3 INT+3 命中+7 敵対心-4 Lv75~ コ(ER
CMブーツ+2
防21 HP+17 DEX+5 INT+5 命中+9 魔法攻撃力+6 Lv90~ コ
コモドア装備は劣化経由で強化を行いました
そして経験値メイジャンはバスを選択しましたが 序盤弱めの敵やってればいいかなーと思っていたのですが
間に合いそうもなかったので強めのに変更したのですが
所々で壊滅www
@600を残して排出となったので
次の日に経験値600分やりにクフィムへ
入ってすぐのコウモリ3体やってメイジャン完了となりました
日曜日 さっそくLSでロールを回すタイミングが生まれたので
ワイルドカードをCMブーツ+2装備して実践したところ
ワイルドカードの数値は5ばかり
ワイルドカード効果アップ
ワイルドカードの出目が内部的に1か2だった場合、再度ワイルドカードを振る。
Wiki情報だとこんな感じなんですがね
ブーツをはくと1とか2がでねーので確認できないわ(*´Д`*)
日曜日はリンバス後にまさかのエインヘwww
エイン経験者はぴなさんとおいらだけでしたので簡単に説明して第1ウィングへ
リンクさせないように慎重にといっていたのに雑魚はミミズとかwww
近寄ってこれないじゃねーかwwww
雑魚はミミズ>牛>ミミズとやって殲滅終わり
第3まで大丈夫かなぁ

月曜から「願い」取りに氷河へ行ってきます(*´Д`*)

週末あれこれな内容

$
0
0
週末あれこれ
記憶曖昧なのですんまえん
金曜日 デュナミス・ぼすちん
土曜日 デュナミス・バルクルム
 
バルクルムは突入した時点でエリア0名 開始から40分くらいには20人ほどに膨れ上がったのですが
キノコエリア ぐーぶーエリア ぴぽエリアとまったく誰も来ない状態で狩れてました
うまかったですね
目的は劣化のコルセア頭でしたがピンポイントでドロップしてくれてこれもラッキー
日曜日にはAF2+1に強化は完了

あとは願いが5個集まれば完成かな
あと1,2回氷河に行けばそろいそうです
そして夜はLSイベントでしたが
へきるさんが突然の離脱>引退しますとか(ry
(;゜ロ゜)  あまりに突然だったのでポカーンとしてた
俺からすれば週一でしか入れないなら好きにやればいいだけの話だけど
必要なトリガーは集めているわけだし
自分の意見ははっきり言ってもらうのはありがたいが
 
断り方がもう少しやわらかめに話してもらうとよかったがww
 
ホマムの打ち直しはやっておきたいとは思うので今の活動は助かってるけどね
本日はリンバスやってエイン 今日は第2やって本日は終了
今週中にやっておきたいのはコルセアの打ち直しの完成か?
まず強化を完了することが前提すね(*´Д`*)ノ
それと体調がひどいので様子見ながらになりそう;;;;;

週末あれこれな内容

$
0
0
週末あれこれな内容
 
○コルセア装備強化
最新のコンテンツ:メナスインスペクターでは
 
ナイトはイージスオハンのカット装備
前衛はメナス装備が必須
となったりジョブによってはAF3を用意するように要求されたり
白の場合はケアル回復量などかなりシビアに言われます
学者はもっときついスタンを要求となります
 
前衛はメナスくるならメナス武器用意しろwwwwな悲しい状況ですねww
 
コルセアの場合はメナス装備や防具でもなく
レリックの+2オグメを要求されるのです
必須となる部位は頭足
 
コルセアのレリックはそれなりに特殊で
先週運よく完成した
 
CMブーツ+2
防21 HP+17 DEX+5 INT+5 命中+9 魔法攻撃力+6 Lv90~ コ(ER
ワイルドカード効果アップ
 
 
頭装備のコモドアトリコルヌ
コモドアトリコルヌ
防24 HP+10 飛攻+8 ファントムロール性能アップ
これは75装備でジョブボーナスを40%の確率で付加する性能があります
これを打ち直し90装備にアップ オグメつける
 
CMトリコルヌ+2
防31 HP+17 STR+6 飛攻+12 ファントムロール性能アップ Lv90~ コ(ER
ウィニングストリーク効果アップ
 
ジョブボーナス発生確率約50~60%。
ウィニングストリーク効果アップ
能力値1につき、ファントムロールの効果時間+6秒。
メリポも2段階振っているので+12秒アップだったりします
これはいい(☆∀☆)
 
ってことで、今週 ザルカ経験値稼ぎの募集がありそれにのってきました
しかし主催のキャンプ場所が悪かったのか これよくわからないのですが
指輪込みで1体100行くか行かないかとか?
それほど稼げなくって2時間突撃で15000ほど経験値(σ´Д`)σ
のこり5000以下にはなりました
その後金曜日に 今度は違う主催に乗っかってタブナジアまで経験値稼ぎでした
こちらは敵があまりいなかったのですがザルカと同じ分稼げて
頭装備のメイジャンは終了
胴は@4700ほどとなりました
コルセアのレリックオグメはこれで2部位完成
胴がタイミングを見てどこかの野良で参加できればいいですね
 
イメージ 1
 
○地下モリマーボス討伐
何回かボス討伐に参加させてもらっていましたが
ボスに握手するところで毎回時間切れとなっておりましたが
今回無事に討伐ができました
また欲しかった頭装備も入手できましてやふーwww

ヤオヨトルヘルム
防80 STR+20 VIT+20 命中+25 攻+25
ストアTP+4 ヘイスト+7% Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
だいじも(σ´Д`)σできたのでこのエリアの装備品はすべて戦績交換可能になりました
腰装備
フレフランサッシュ  戦績100,000交換
防13 命中+15 ヘイスト+7%
ペット:命中+10 飛命+10 ヘイスト+5%
Lv99~ モシ獣狩忍青コか踊剣
これもなかなかいい装備
裏用は今はモエパパストーン防5 CHR+5 ヘイスト+5% ペット:ヘイスト+5% Lv94~ 獣竜召か(R
これを使っていますが
上記装備の方がジョブも多いし使い出がありそう
本日はここまでー
 

11周年記念ログインキャンペーン

$
0
0
ってのの発表がありました
ログインするとポイントがもらえるようで累積ポイントで景品と交換が可能
 
イメージ 1
 
景品は上記SSのようです
 
問題の累積ポイントの合計ですが
公式の情報から計算してみましたがこちらww
 
イメージ 2
 
20回目も5の倍数なのに500もらえるとはないので100ポイントで計算すると
丁度31日目で4000ポイント
 
 
チョコボマスク+1をとる場合は1日も余裕はなさそうですね
 
Viewing all 155 articles
Browse latest View live