Quantcast
Channel: 【エル♂】えふえふじゅういち 奮闘記【いりませんか?】
Viewing all 155 articles
Browse latest View live

さてキャンペーンポイントはどうするか考える

$
0
0
ログインキャンペーンの景品となるチョコボマスクですが
2個手に入れて錬成することで+1に変化します
+1の効果は各所属国のテレポイントにいるNPCまで飛ばしてくれるという性能
20時間に一度な内容なのではっきり言って+1までいらないような気がする
となると2000ポイントはマスクに利用するとして
残りの2000ポイントの使い道ですが
だいたいはもう決まっているんですが
アビセアでの弱点をなくすためにはアークサイズがあると便利
またFF11での待望の
前回裏技があったというノマドモグロッドを入手する必要がありそうですww
なのでチョコボマスク、アークサイズ、ノマドモグロッドで計画中www
アークサイズもこの期間中にモグボナンザの発表もあるので
4等が当たっていれば変更可能です
勝負の2週間となりますね

もぐがーでんヽ(´ー`)ノ

$
0
0
 
12日のVUPで実装されましたモグガーデンです
VUP次の日からモグガーデンの手入れを開始しています
できる内容としましては以下の通り
 
○栽培
手入れいらずで時間に収穫
 
○伐採・採集
木こり&草刈ガマで素材の収集
 
○採掘
つるはしで採掘作業
 
○海釣り(網による仕掛け)
○池釣り(網による仕掛け)
○海岸での落し物
 
だいじなものを手に入れることでレベルを上げることで収穫物のレベルも上がる仕組みになってます
レベルは現在3まで上がっているのかな
栽培だけは収穫が遅れてるかんじ
 
イメージ 1
イメージ 2
 
畑もレベルが上がると2か所に増設されましたので
これで収穫量も2倍にアップというか別のものも栽培できるようです
 
子ミスラも雇ったしモグガーデンは順調です

週末あれこれ

$
0
0

○モグガーデン
子ミスラを雇って毎日この選択肢は欠かさず消化してます
何かいいことありますように
 
イメージ 1
 
今週は•七支公祭りですた

木曜日
最後に残っていた•七支公あちゅかたんとバトルでしたが
22時回ったところからのバトルだったので眠さMAXだったので
途中で離脱しましたwww

死んでてモグハ強制送還だったら受けてたのですが無事に終了していたようで
クアルピリヘルム(σ´Д`)σ
モリマー地下のヨアトルヘルムの下位互換なやつですね
 
イメージ 2
 
金曜日
新エリアのフルカンにいってまいりました
こちらは何とか眠さに負けずに討伐完了
ドロップは片手斧のフンアープ
 D140 隔288 STR+12 DEX+12
片手斧スキル+188 受け流しスキル+188
ペット:命中+30 ヘイスト+3%
Lv99~ 獣

噂のスキル+188の装備品です
さっそく装備して確認したところ受け流しは+188されているようでしたが
片手斧スキルはつけてもつけなくても同じ数値でした
これだけスキルキャップあるのかな?
土曜日
NTL•七支公ちゃっかたんでした
ナイトでいってみたかったのでこれで出撃ですた
戦ってみたところPT組んで後衛にサポートしてもらえればそこそこ行けるんじゃないかとは思いましたが
ケアルの届く範囲はちゃっかの範囲即死のエリア内な感じなので
基本サポートはなしでやれる感覚で行かないといけないようですww
3時間ほどかかって終了
ドロップはチョカリツリマスク
防50 STR+18 AGI+18 MND+18 命中+15
魔法防御力+2 ヘイスト+7%
Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
忍者や魔導剣士といった軽装ジョブ用の使える装備が手に入ったかな
日曜日
LS活動の日でバローズは不参加で真オメガにいきました
崩れることもなく終了
ドロップはオメガの足でした
A足を(σ´Д`)σ
新装備への交換は明日以降になりそう
エニフガンビエラ
防29 HP+48 MP+48 命中+6 攻+6 飛命+6
ヘイスト+4% 飛竜:HP+80
初エニフできそう(*´Д`*)

ワークスの評価状況と2回目の継続キャンペーン

$
0
0
現在のワークス進行状況

COU チーフ  
PIO パートナー ケイザックのコロナイズに集中攻撃 @水林やっておきたいのだが
INV パートナー ララの血糸のみなのだが他のもやんないとね
MUM ルーキー 
PCK パートナー ケイザックのレイア集中です
SCT ルーキー 
ランクは 
ルーキー<スタッフ<パートナー<アドバイザー<アーティスト<チーフ
七支公必要戦績  
旧エリア 40000 新エリア 60000

当面の目標 全ワークスをアドバイザーまで上げる
噂では戦績を下げるにはワークスの評価を上げることが大事らしいので
まずは平たく全ワークスのランク底上げ
まずは全ワークスパートナー以上へ持っていく
MUMは遺失物調査 ケイザック 遺失物がなかなか見当たらない(*´Д`*)
SCTはエルゴンローカス調査 @3枚ほどで次に上がる可能性がある

週末あれこれww

金曜日 バルス祭り
天空の城 ラピュタがNTVで入る中まったりと映像鑑賞しつつコロナイズめぐりでした

土曜日 フルカン討伐いったった
21時ごろに突如 フルカン討伐のシャウトがありまして参加してまいりました
今回もナイトで参加
前回は死屍累々の3時間コースでしたがなぜか死者が少ない状況で
タイタンによる履行で一気に削れて
1時間かからずに討伐終わり あまりに早すぎて戦績が稼げなかったw
ドロップはごみ素材+グリップ 1個ですたww
アニキ弾いつもどってくるのやらwww
日曜日はLSイベント集まらなかったので中止
私もがきんちょが起きてきて遅くなったのがまずかったww
LSではフルカンに参加しているメンツもいたりで
何が出たかは明日聞きます

本日は以上 (*´Д`*)ノ

追記
公式に第2回目の継続ログインキャンペーンの案内が来ておりました
 
イメージ 1
 
 
前回との違いをチェックすると
次のコンテンツで使えそうな素材がモグガーデン経由なのかもしれないですが
10ポイントのところに素材とシールドコンテストの大賞を取ったアイテムもありますね
あとは1000ポイントのアーク武器が片手斧が追加で両手剣と入替になってますね
そんなところか
1週間猶予があるので早めにベヒ消化しとくかな

魔導剣士クエスト開始しました

$
0
0
VUPが行われました

今回の目玉は 風水師と魔導剣士のAFクエですね
Wikiの情報でそろってからやろうと思っていたのですが
VUP当日に待ちきれずに ちょこっとネット調べて
東アドゥリンの魔導剣士NPCに話しかけるとイベント開始

なにやらララ水道にいって戦闘してこい!!とか言われた
あれ? AFクエの場合は次INVにいるNPCに話しかけるんだったと思うんだが
INV前にいるNPCに話しかけても一向にイベントが始まらないので
おかしいなと思いクエスト欄を確認したところ
エンデヴァー<理の覚醒> ってなってたwww
これは「魔導剣士」限界突破クエストwww
どうやら今回のAFクエを始めるにあたり
限界突破クエを終わらせないと次に進めないようだったww
仕方ないので装備集めていざララ水道へ
装備ですが
武器 ソビロクレイモア(ry 途中から金剛なんちゃらに変更
胴 テセラサイオ
他 オロール
指 ラジャス+スナイパ
耳 ブルタル+すっぱ
アイテム スキッドスシ ハイポ3個ほど
なんというかgdgd装備です
BC入ると敵は2名
強化とファラ&リフレをかけてあとは属性ダメージあてつつ戦闘
樽 魔導剣士との戦闘 これは難なく終了
この後に ヒュム♀魔導剣士と戦闘となりました
こいつがそこそこHP削ってきます
ランジを使ってくるため最大560ダメージを2回ほど食らいましたが
WSとこっちもランジいれつつ戦闘で削れたのでなんとか戦闘は完了
HPは350ほど残って討伐できました
限界突破後えりちぇんするとAFクエストが開始されました
まずは匠の捜索ですがこれは難なく見つかり
NM戦闘のために現地に向かいました
現地ではすでに戦闘が始まっててちょこっと待つことに
途中で今やってるところが戦闘補助してほしいとのことで参加したのですが
このNMかなりやばいww
まずナイトで行ったのですが
基本1ケタダメージ
タゲとるのがきついNMでした
加えて 範囲テラーもあったりと戦闘が長引きます;;;;
戦闘終了後に 自分の分のNM消化したのですが
やはり攻撃のメインダメージソースは精霊か召喚の攻撃ダメージのようでした
戦績が10000ほど入ったのでおいしいので
次回行くときは魔法主体で削る方向で行かないとやばいすね
AF1終わったところで本日は終了です(*´Д`*)
明日からAF2,3開始www

週末あれこれ

$
0
0
モグガーデンでいろんなトリガーや素材が植えれないかをみんなで探しまくっている状態で
ここ最近になって鑑賞用としておもしろい栽培品があるということで
競売の方でも出品されているのか見ていたのですが
いっこうに出品されないので取りに行ってきましたwww
 
イメージ 1
イメージ 2
 
トリガーは 「大樹の根」
アビセアアットワにいるトレントNMのトリガーです
さっそく植えてみまして 植えた直後は謎の樹木の苗のグラでしたが
数時間たったら小さな桜の木になってましたwww
何ができるかは明日のお楽しみww

クエ消化とモグガーデン

$
0
0

トリガーは 「大樹の根」

 
 
イメージ 1
 
昨日 植えた苗が本日収穫できるようになってました
でっかい桜の木になってましたwww
これは収穫したくなくなるわな

本日は若干時間があったのでワークスのチケット消化をしたら
クエストをやってみようと思い最新のクエストを受けようとNPCに話しかけたらクエが発生しなかったので
クエストの消化するために事前にパソコンでWikiのクエスト一覧を印刷して
消化度合いを見てみました
消化状況を見てびっくり
レイヴ関連のクエはほとんどやっていたのですが
一般的なクエがほとんど終わっていなかったww
受けてても終了させていないのがほとんどでしたww
なので今日は未完了のクエストをチクチクやることに
まずは3月VUP アドゥリン直後のクエから
風水師 (σ´Д`)σ (ry
あとは西アドのクエ 4個ほど終了
東のも3個ほど終了
ララ水道2個終了
NTL水林 1個終了
ケイザック2個終了
あと残ったのが コロナイズの先にあるような難易度ちょっと高めのがごろごろ

わたしは11を続けるよwwwwww(ry

$
0
0
といっていられるのもいつまでかwwww

本格的にやることがなくなってきたwww
とわいっても
今はメナスに参加もそこそこできるようになり
クリア率も高い状況です
R○gulusさんのところ主催のに乗らせてもらったけど
ここは確実にクリアできる火力持ってるのと説明が少なくわかりやすいのもいいですね
先週に初めて参加させてもらった時はモリマー27分で終わってたしww
メナスポイントも72万までアップしました
何に使おうかな(*´Д`*)

モグガーデンが現在栽培はレベル4
それ以外はすべてレベル5まで上がりました収穫物は増えました
ほとんど店売りですがね
あとはワークスでチケット3枚消化を毎日こなしています
ワークスの評価は
COU SCT がチーフ
INV アーティスト
PIO PCK パートナー
MUM ルーキー
七支公トリガーは 旧25,000 新50,000となりました
現在の最低戦績です
加えて戦績と経験値はすべて風水師に使っており
もうちょっとで風水士が30になりそうなのでなったらアビセアでレベル上げてきますww
 
さて14の方ですがリアフレの師範がエオルゼアやってみるとか言ってたので
もしやることになるなら買うと思います
 
ベンチマークのソフトで検証したりキャラ作成したり楽しんでおります
パソコンの方はベンチマークで
標準画質で11,000  高画質で5200ポイントほど
3000を超えれば問題ないとか言われているようなので
今のパソコンでも大丈夫かもしれません
ただ インストールしてプレイしてみないと何とも言えませんがね
加えてログイン制限の関係で今はソフトも購入できない状況らしいです
もしプレイするとしたらスマイルの課金停止してみるかな
解禁してから考えるとしましょう(*´Д`*)

14ちゃん奮闘記ww始まりますよww

$
0
0
やろうか悩んでましたが
結局は用意しちゃった14ちゃん
キャラは樽っこで作成してみました
 
11で使用したノウハウを新生14で見事に修正した感じがします
そして11と14をやってみて思ったこと
やっぱレベル上げは面白いです(*´Д`*)
11はアビセアというコンテンツができたおかげでレベル上げが格段に速くなりましたが
逆に従来のレベル上げをすべて捨ててしまった
低レベルの装備の装備することもなく最終装備集めるしか事しかないゲームになってしまった
低レベルのレベル上げはなくなり同じレベルの装備群は競売にも出ることもなく
死に装備となってしまう
これじゃ人は集まらないわね(TдT)
思い切ってアビセアへの入場制限を75以上に引き上げるとか
レベル上げのエリアを戻すことが必要かなと思う
自分も箱庭でレベルを上げたジョブが多いわけで良しと思うメンツがどのくらいいるのだろうか
コンテンツの上限を上げたら 暴れるメンツが増えるんじゃないかww

そんなこんなですが14はクエストをこなしていけば順調にレベルも伴って上がっていきます
現在レベル14まで上がりました
装備は報酬装備だけでしたがLSメンバーのぷれしゃんからホーバージョンいただきました(*´Д`*)ノ

ホーバージョンやダルマティカといった聞くとドキッとするような装備品が初期の段階で出たりと
ドキドキしてます
まだ本国周辺のクエストをやりながらで動いているのですが
15になったらまた大きなクエ進めれそうなのでこれが終わったら
別の国にも行ってみようかなっと

10/08バージョンアップがありますた

$
0
0
バージョンアップが行われてました
今回は20分ほどでさくっと終了

実際 自分に関係しているところはわずかで、今回も空気なバージョンアップでした

モグケースも今回実装されました
でも思うに、モグケースの拡張段階もクエとかで制限なんで入れなかったのかと
疑問に思うw
モグ金庫の拡張のように合成素材と絡めていけば
競売の活性化にもなるのに一度にMAXまで使えるようになって何が面白いんだろうとか
考えてしまう
もう末期な11って感じがするんだけどね
ポストの送受信についてはよくできているので
これは大変ありがたいかなとはおもう
 
 
んで現在やっている活動ですが
ワークスのランクを上げることについては継続でやってます
PIO チーフ  モリマー シルダス ケイザック マリアミと素材収集回り
COU チーフ
INV チーフ アビセア産のペイストの毒針をまとめて持ち帰り渡してました
PCK スタッフ これから育成予定
SCT チーフ
MUM ルーキー

ということで残るはPCKとMUMのみとなっています
MUMから上げていこうと思いチケットがたまったらケイザックに集中しています
今のところ18枚程度消費したのでそろそろあがるのかも試練

えふえふ14奮闘日記ダイジェスト

$
0
0
FF14のキャラ育成を始めてますww
8月にインストールサービス開始しまして
10月の半ばでレベル50ナイトが誕生しました
メインクエを進めていけばクエストと一緒に
レベルも上がっていく形だったのがありがたかったです
リアルの方はパソコンの入れ替えとかもあり
画像とかのキャプもやり方わからず テキストのみですが記録を残しておきます
まず同MMOでもあるFF11とくらべると
14はソロでのレベル上げがかなり優遇されています
11はレベル10まではソロでそれ以降はPTやFOVといったコンテンツで経験値を稼ぐほかないのですが
14の場合は経験値を取得する方法がかなり幅があります
まずフィールドでは敵はレベルがわかるようになってます
加えてレベルが若干高くてもジョブにより+3くらいまでは勝てるようになってます
また突発的にフィールド上で発生するFATEでも短時間に経験値やアイテムが入ります
そして各国に所属するグランドカンパニーやギルドでリーヴという短時間で終わるミッションのようなものがあります
これをクリアすることでレベルが上がっていきます
さすがに11での短所を14で補っている感じです
 
○ナイト内藤な私
 
11のナイトは挑発とケアルそして敵対装備がカギでしたが
 
14のナイトは挑発の後にアクションを起こさないとすぐにヘイトを持っていかれたりと
最初は大変やりにくかったです
 
また14のナイトはタンク(TANK)と呼ばれておりある程度ダンジョンでの知識が必要とされます
そのあたりもびささんと一緒に行動させてもらい覚えていきますた
やさしく丁寧に教えてもらい助かりました
今ではワンダーパレスとメインクエスト方面2か所はばっちりですww
 
んでナイトはですが装備品がきっちりしていないとダンジョン参加時に白い目で見られたりするので
コンテンツ参加の場合は恥ずかしいことはできないためナイト用の装備をいろいろ漁っております
まだまだ最終コンテンツへの参加などできない装備品のアイテムレベルなのです
 
LSメンバーからはまずはダークライト装備(DL装備)の収集を目指せと言われました
これはレベル50クラスのCF(コンテンチファインダー)で突入するダンジョンでもらえる
「哲学」という素材を渡すことで手に入る装備品ですアイテムレベルは70
また12月に追加されたデイリークエストやルーレットで哲学が手に入るようになったのが大きいです
昨日の時点でナイト用のDL装備品すべて終わり今は別のジョブ用の哲学装備を収集に入りました
 
○ナイト用レリックの作成
メインクエ終了後に追加クエストでレリック作成を受けておりました
しかし上記理由もありまずは装備がないと話にならないのでDL装備収集してから進むことにしまして
 
真ガルーダ以降は止めていましたが
びささんからDL装備もそこそこそろったし行こうかってことでガルーダから行ってきました
さくっと勝利しまして次のタイタン戦もさくっと
事前に勉強はしていたのですが
ガルーダよりタイタンの方が楽な感じがしました
タイタン戦が終わるとレリックが完成するのですが
ここから武器にオーラをつけるための素材「神話」が必要になります
レリック防具もこの神話のポイント交換で手に入ります
11はデュナミスに入りドロップを待たなければいけなかったですが
14の場合はポイント交換となっているのでそういう点ではポイントさえ集めれば手に入るという
14ではネガネガしないのはいい
 
神話は上記コンテンツ等で手に入るのですが
ポイントは毎週の上限が450と決まっており毎週火曜日にリセットされます
もっぱら ワンダーパレスで収集しています
ナイト用レリックは盾と剣で別れておりますが 盾300ポイント 剣600ポイントです
まず剣の600を先に終わらせました
これでアイテムレベル90武器完成です
今週から盾300の収集に入ります
終わらせたらいよいよレリック防具にポイント入れていきます【楽しみ】

14活動中(*´Д`*)ノ

$
0
0
イメージ 1
 
イメージ 2
 
マイペースで14でのキャラ育成を進めております
人に自慢できるほど上がっているわけでもなく
神話の収集を終えたら
時間があれば合成を中心に進めています
合成アクションは11とは異なりアビを覚えてもその使いどころをきっちりしないとHQもままなりません
アビの使用方法や装備に関して計画し
今装備しうる最高の装備を自作したりしてました
そうこう考えていると
園芸&採掘士ですが同じ装備品を使うことになるので
レベルを上げるのは両方同時がいいのではないかと思い
現在同時であげております
また 裁縫&彫金といった合成関連も装備品は同じだったりするので
革細工だけ先行で進めているということもあり足並みを合わせた方がいいのかなーと考えてます
採掘は素材は彫金や錬金関連 園芸は調理や木工と関連する素材をレベル上げに使う素材取れたりするので
同時に上げできる合成も増えてくるかもしれません(*´Д`*)
あまり風呂敷広げすぎるとたたむのが大変だったりするので
今のところ錬金と調理については後からにするとして
まずは採掘&園芸を上げるところからです
なぜこの2種からかというと素材に費用が発生しないからだったりします
素材を採掘&収集することで経験値を手に入れることができるためお金がかからないのはありがたいです
また素材が合成で使わない場合は競売に流すこともできるのが大きいです
現在資金の方は26万ほど
多いのか少ないのかわかんねーなww

今週の報告(*´Д`*)ノ

$
0
0
イメージ 1
今週の報告
 
序盤は神話450まず稼いでました
クリスタルタワーに一度突撃その後は時間がなかなか取れなかったので
ワンダラーパレスで残りの神話を確保
土曜日まで時間がかかったので日曜日は裁縫&彫金のレベル上げを行いました
レベル上げには装備も必要ですから自分でできる装備品は彫金、革細工、裁縫で自作で行いましたので
ほとんどの装備品はHQで賄えました

レベル上げに必要な経験値ですがリーヴであげております
FF14におけるレベル上げの肝となるコンテンツですが
もう一つのポイントはHQ商品を納品すると経験値が2倍になるということです
なので作成する素材もHQの方が初期品質が高くなるため
後々HQ作るのが楽になるということです

また素材も完成させると経験値が増えるので
リーヴ用の商品作成するだけでじわじわ経験値もたまるしありがたいです
昨日までの段階のレベルはこちら
イメージ 2

週末で次の試練となるレベル35には彫金と裁縫は到達しそうです
今週末は採掘と園芸も上げておきたい
園芸が特に裁縫の次にかかわるので上げておかないといけないのら

試行錯誤が楽しいのら

$
0
0
彫金はマラカイトブレスレット>ファイアブランドで試験中
 
マラカイトブレスレットの作成が一番コストかからなくてもいいのかと思うのですが
 
他のリーヴもやってみたいってのもあるし
 
今は試行錯誤するのが楽しいお年頃ww
 
イメージ 1
イメージ 2

彫金50になりました

$
0
0
43からスタートしたんですが
リーヴやってたらあっという間でした
 
イメージ 1
 
彫金ラストクエでのイベントはなかなかよかった
 
イメージ 2
 
次は素材収集で必要な採掘師と園芸師になります
低いレベルの園芸からあげていきます
 

裁縫師50になりました

$
0
0
裁縫師38から本日はスタートでした
リーヴチケットは上限MAXで溜まっていたのでまずはこのチケット消化です
リネンショース(経験値47824)のHQ作成でチクチクすすめました
※HQなので経験値は上記数字の2倍です
40過ぎたあたりから
ウールケクス(経験値83662)に切り替えました
この日は45のクエストもすんなり消化できたのでお次のリーヴも行けて
フェルトショース(経験値103656)まで
ここまで来るともう回転上げるしかありません
毎日のクリスタルタワー攻略も終え納品も無事レベル50到達ww
これでクラフター2種類目到達です
クエストはトライアングルなお話しでしたが相手はDV野郎だったお話し
衣装素材の素材はすべて持っていたの合成開始あとはヒキ次第でしたが無事一発クリアですた
 
イメージ 1
 
さて裁縫のAFですが頭胴手脚までが裁縫装備 足が革でしたので足だけ競売購入
残りは素材一部あったので作成してみましたがどれもHQ作成に手間取りました
 
イメージ 2
 
競売から買った方がよかったかもというものもありましたが
チェックだけ無事できました
グラはこんな感じです
裁縫師マスターと同じ格好です
帽子がキュートです
イメージ 3
 
ジョブレベルはこんな感じ
木工 鍛冶 その他合成関連もやりたいけど資金面が不安なので
木工鍛冶につながっている採掘園芸を上げつつ残りのも上げていこうかなってことで
 
今週から採掘&園芸に取り掛かれます
 
 
 

低レベルをいかに早く上げるか

$
0
0
園芸師と採掘師は順調にじわじわ上がっておりまして
園芸師は30に上がりました装備を入れ替えを行う必要があるのですが
採掘師も同時にした方が効率がいいので採掘は28なのでこいつも上げてしまうことに
28ということで次の採掘エリアを調査したところ
南ザナラーンの忘れられたオアシスの真東にノンアクの敵しかいない採掘ポイントがあったので
こちらへ行くことに
ここで取れる素材はボムの灰
これはスチールインゴットの素材になるそうで競売での回転もいいようです
経験値は若干落ちたりしますが
回転よく行けるようなのでまったりやれるところでした
レベル29と経験値1/3まで上がり本日はここまで
その後木工師になりリーヴチケットがまたたまっているので消化することに
レベル18くらいからスタート
リーヴの装備品もHQそこそこ来て レベル20までさくっと上がりました
木工師も装備をまた用意しなければいけないので
装備を自作しつつ次に備える準備中です
 
イメージ 1
画像は現在その装備入替途中な状況です
明日はクリタワ3戦やってから木工 採掘&園芸で火曜まで進める予定です

ぎゃざらーれべるあげ

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
今週は手際よく神話稼ぎが終わっているので
園芸と採掘に力が注げます

まずは採掘から上げることにしました
現在のレベルはまだボムの灰がうまいのでひたすらボムの灰をかき集めまして
30になったころからクエスト対象の素材のある東ドライボーン北東の採掘エリアで飛竜黒曜石HQを必要素材数分集めました
素材を渡したところで次に園芸と思ったのですが
根っからのクラフター好きはここで寄り道www
木工と鍛冶を上げることにまずは20以上にしておこうと
2ジョブともあげました
・・・・・・がここで木工のリーヴで渡す品物が楽で経験値も素材もうまかったので
大幅に寄り道www
そしてリーヴの途中で飛竜黒曜石を使うのがあることがわかりマーケットでは飛竜黒曜石HQがあまり出ていないこともあり
ここでレベル31まで上げてHQを50個近く集めて終了(NQは店売り)
残りは装備のHQ作って納品しまして木工は20→36までアップwww
採掘はこの後霊銀鉱へシフト  忘れられたオアシス南東の場所です
敵が全くいないので現在35ですがもう@1,2上がりそうです

神話稼ぎ折り返し

$
0
0
今週でヴァラー装備はコンプしそうです
 
来週からアクセサリー開始
 
イメージ 1

鍛冶50ほか

$
0
0
レベル35~39 調達依頼:護身用のミスリルナイフ  ミスリルナイフ
ミスリルインゴット、オーク材、ウルフの牙、ファイアシャード×4、アースシャード×4
 
レベル40~44 調達依頼:破砕用のモール  ミスリルモール
ミスリルインゴット、オーク材、鬼にかわ、ファイアシャード×5、アースシャード×4
 
レベル40
ミスリルファイル
 
レベル45~50 調達依頼:発掘作業用の革包丁  エレクトラムヘッドナイフ
コバルトインゴット、エレクトラムイインゴット、ローズウッド材、タマゴ砥石、ファイアシャード×6、アースシャード×5
 
作ったリーヴでつ
 
 
イメージ 1
イメージ 2
Viewing all 155 articles
Browse latest View live